
はじめまして。
こんにちは!「Chikarin!」と申します。
このブログを書いているのはこんな人

Chikarin!とは
2016年(平成28年)に発達障害(ADHD)ありと診断。仕事もプライベートも上手くいかず、借金も抱えてどん底の人生を送るが、なんとか借金を完済。部屋を片付けてから生活が改善し、2023年の春年上の男性と結婚した。結婚後も築30年家賃2万5千円のアパートで一人暮らしを続けている。家にない家電はテレビと洗濯機。ADHD当事者として身につけたライフハックなどをTwitterやブログなどを通して発信している。
30代の地方住みの女性で一人暮らしをしています。
2014年(平成26年)にADHDの診断を受け、現在は自立支援医療のお世話になりながら、ストラテラ80mg、コンサータ18mgを服用中です。
精神障害者保健福祉手帳は3級を所持しています。
視覚性、言語性優位です。
こんな生きづらさを抱えてきました
私はこれまでいろんな困りごとを抱えて生きてきましたが、たとえばこんなものがあります。
- 人から好かれたいのにいつの間にか周りから人が離れていってしまう
- 「変わった子」「ちょっと変な人」と言われる
- 子どもの頃から忘れ物やなくし物が多く大人になっても治らない
- 仕事で失敗したり怒られてばかりで、うまくいかない
- 朝起きられず、昼間大事な会議中でも眠ってしまい白い目をあびる
生活していく上で困ることが多く、ずっと「生きづらさ」を感じて生きてきました。
これまでの活動歴
Twitter(@chikarino1)をメインに更新してきました。
以前同じ名前でブログをしていて月間PV6万人というたくさんの方に読んでいただいていたのですが、サーバーの更新ができていなくて長い間ブログを立て直せずにいました。
今回生活も少し落ち着いたので改めてブログを始めることにします。
近況
ブログを休んでいる間に、街から田舎への引越し、仕事の変更など色々ありましたが、最近人生のひとつの大きな節目を迎えました。
2023年の春結婚しました!
入籍して名前は変わったのですが、まだ住まいは別々なので、生活に大きな変化はありません。
私は今、1K7畳の築30年の古アパートに一人暮らししています。
彼には私の障害のことを話してあります。
障害を知った上で夫婦になってくれ、そして理解しようとしてくれる。
彼と結婚出来て本当に良かったです!